湯布高原ゴルフクラブ
コースガイド | 由布岳・九重連山のダイナミックな眺望と湯布院の町を一望する高原リゾートコース。 標高800mに広がる自然との融合を大切に考えられた18ホール。 アンジュレーションに富んだ設計は、戦略性が高くラウンドを重ねるたびに攻め方も変化します。 また、吹き抜けのあるエントランスが出迎えるクラブハウスは、由布岳を間近に臨むレストランやコンペルームを完備し、落ち着きと風格を感じさせる空間となっています。 爽やかな高原の自然と語らいながらゆったりとプレーし日常のすべてから解き放たれて心から寛ぐ。 そんな贅沢なリゾートシーンをここにお届けします。 |
---|---|
ゴルフ場名 | 湯布高原ゴルフクラブ(湯布高原GC) ゆふこうげんごるふくらぶ |
所在地 | 〒879-5114 大分県由布市湯布院町川北899番地1 |
最寄りIC | 大分自動車道 湯布院 5km以内 |
最寄りIC | 大分自動車道 湯布院 5km以内 |
クチコミ件数 | 1187 件 |
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い | |
最新プラン情報 | ★極上★温泉×ゴルフ×サービス 土日祝※備考必読プラン対象月:9月 プラン対象日:全日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:19,085円 ★極上★温泉×ゴルフ×サービス ※備考必読プラン対象月:9月 プラン対象日:平日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:19,085円 |
インフォメーション
夏が来ても高原で快適ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒879-5114 大分県由布市湯布院町川北899番地1
- 連絡先
- TEL.0977-84-3711 FAX.0977-84-4107
- 休場日
- 開場日
- 1973-09-15
- カード
- JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
- シューズ指定
- ソフトスパイク推奨
- 服装指定
- ・当コースは、ジャケットなどの上着着用は義務づけておりませんが、ご来場の際はゴルフに好ましい服装で お越し頂きますようお願いいたします。 ・危険防止の為、ラウンド中は帽子の着用をお願いします。
- 付帯施設
-
- 練習場:あり 20Y 5打席
- 宿泊施設:なし
- その他:温泉あり 湯布高原ゴルフクラブでは、自家用ヘリコプターでご来場されるお客様用に専用のヘリポートをご用意しております。 ヘリコプターでご来場されるお客様は事前にご連絡下さい。
コース情報
- コース名
- OUT・IN
- 設計者
- 宮澤長平, 黒澤長夫
- コース種別
- 高原
- コース高低差
- 適度なアップダウン
- 面積
- 48万m2
- グリーン
- ベント
- グリーン数
- 1グリーン
- ホール数
- 18
- パー数
- 72
- 距離
- 6750Y
- ドラコン
- OUT6.IN13
- ニアピン
- OUT7.IN12
利用者レビュー
きれい!(2025-06-11 00:12:12)
20代 女性
別荘地の中にあるため気分の高まるゴルフ場です。打っていると時々鹿さんも現れ、自然を感じながら気持ちの良いゴルフでした。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
とても綺麗なゴルフ場でした。(2025-05-30 12:35:59)
60代 女性
当日は大きな大会が有ったようでしたが、スムーズに流れて、待ちはほぼなく、良かったです。旧い知人4人で、久しぶりに会ってのラウンドでしたが、お天気も、見晴らしも、お昼も、最高でした。グリーンの手入れが良くて、ピッチマークがほぼなく、びっくりしました。レギュラーティーが、多分少し前進してたような?ちょっと残念でした。ありがとうございました。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
とても良い(2025-05-13 16:59:33)
40代 男性
大分で1番良いゴルフ場です。また利用したいと思います。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
周辺マップ
近隣の宿泊施設
ゴルフ初心者の基本ホームページ
ゴルフプレイ中の事故や傷害への対策。
安心してゲームを楽しむための保険です。
1.ゴルフの基本的なプレイの流れ
2.OBしてしまった、そのときどうする?
3.ウォーターハザードについて
4.アンプレアブルというルール
5.ゴルフカートの取り扱い
6.ゴルフのプレイ上のエチケット
7.ゴルフホールの維持管理
8.ゴルフはクラブで変わってきます
9.ドライバーについて
10.パットの選び方
11.アイアンについて
ゴルフに一緒に出かける相手を見つける言葉。
「今度、一緒にゴルフ行かない?」
「ゴルフ好きなら、今度ラウンドしようよ!」
「週末、ゴルフ行く予定ある?一緒にどう?」
「〇月〇日にラウンド予定なんだけど、一緒に回らない?」
「今度のコンペに出るんだけど、ペア組まない?」
「次の休みに〇〇ゴルフ場に行こうと思ってるんだけど、一緒にどう?」
「最近ゴルフ行ってる?今度ご一緒しませんか?」
「今度の土日、空いてたらゴルフ行きませんか?」
「平日ゴルフできる日ある?一緒に回りたいな。」
「ゴルフ始めたばかりなら、一緒に練習しない?」
「コースデビュー考えてるなら、一緒に行こう!」

お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください