葛城ゴルフ倶楽部
コースガイド | 山名:遠州灘をはるかに望み、美しい樹林に囲まれた理想的なコースです。景観はもとより、池やバンカーの配列に特色があり、戦略的なコースやレイアウトはプレイヤーの征服欲をかきたて、挑戦のたびに新しい感動を呼び起こすファーストクラスのコースです。毎年ヤマハレディースオープンも開催しております。 宇刈:丘陵コースとしてはユニークなゆとりのある造形を施しております。飛ばすべきホール、正確さの大切なホールなどリズムとアクセントを強調したスケールの大きなコースです。 |
---|---|
ゴルフ場名 | 葛城ゴルフ倶楽部(葛城GC) かつらぎごるふくらぶ |
所在地 | 〒437-0121 静岡県袋井市宇刈2505-2 |
最寄りIC | 東名高速道路 袋井 10km以内 |
最寄りIC | 東名高速道路 袋井 10km以内 |
クチコミ件数 | 33 件 |
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い | |
最新プラン情報 | 【葵殿★前泊】1泊朝食付き☆8月☆平日プレープラン対象月:8月 プラン対象日:平日 付属サービス:乗用カートキャディ付 プラン料金:43,500円 |
インフォメーション
【COVID-19(新型コロナウイルス)感染症への対策について】 葛城ゴルフ倶楽部・葛城北の丸では、お客様の健康と安全並びに公衆衛生を最優先にしております。 今般のCOVID-19(新型コロナウイルス)感染症の国内拡大状況により発表された政府及び関係行政機関等の推奨内容に従い、 以下の通りの営業形態に変更させていただきます。 ・施設内にて、当社従業員がマスクを着用して業務にあたる場合もございます。 ・レストランでのブッフェを休止し、限定メニューでの営業とします。 ※ブッフェ営業の再開については、今後の状況を踏まえながら判断させて頂きます。 →ランチブッフェの営業を再開しております。 引き続き新型コロナウイルス感染症への対策を講じて営業いたします。 ・フロントや化粧室等、館内各所に消毒液を設置し、お客様にご利用をお願いしております。 大変ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞご理解のほどお願い申し上げます。 ----------------------------------------- ※楽天GORAからのご予約に関しましては「今こそ しずおか 元気旅」事業の旅行券はご利用対象外となりますので、予めご了承ください。 ----------------------------------------- 当ゴルフ倶楽部はメンバーシップ制となっております。 ご来場の際はジャケットの着用をお願い致します。詳しくはホームページのドレスコードをご確認下さい。 刺青(タトゥー)等されているお客様の入浴等もご遠慮いただいております。 スロープレーには充分ご注意下さい。ハーフ2時間15分を目安とさせて頂いております。ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒437-0121 静岡県袋井市宇刈2505-2
- 連絡先
- TEL.0538-48-6111 FAX.0538-30-1021
- 休場日
- 定休日なし(毎年1月末と2月上旬に設備点検のため休業日あり)
- 開場日
- 1976-09-18
- カード
- JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
- シューズ指定
- ソフトスパイクのみ
- 服装指定
- ジャケット着用必須 ※詳細はホームページのドレスコードをご確認下さい。
- 付帯施設
-
- 練習場:あり 200Y 14打席
- 宿泊施設:あり
- その他:
コース情報
- コース名
- 山名コースOUT・山名コースIN・宇刈コースOUT・宇刈コースIN
- 設計者
- 井上誠一
- コース種別
- 丘陵
- コース高低差
- 適度なアップダウン
- 面積
- 176万m2
- グリーン
- ベント
- グリーン数
- 2グリーン
- ホール数
- 36
- パー数
- 144
- 距離
- 13872Y
- ドラコン
- 山名:3番、18番 宇刈:9番、17番
- ニアピン
- 山名:4番、11番 宇刈:3番、15番
利用者レビュー
北の丸は最高(2022-06-16 18:29:11)
50代 男性
至高の宿泊施設です。値段は貼りますが夢心地です。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
周辺マップ
近隣の宿泊施設
ゴルフ初心者の基本ホームページ
1.ゴルフの基本的なプレイの流れ
2.OBしてしまった、そのときどうする?
3.ウォーターハザードについて
4.アンプレアブルというルール
5.ゴルフカートの取り扱い
6.ゴルフのプレイ上のエチケット
7.ゴルフホールの維持管理
8.ゴルフはクラブで変わってきます
9.ドライバーについて
10.パットの選び方
11.アイアンについて
ゴルフのスイングの確認と練習に最高!
|
入射角やスピン量、スイング軌道などを見てスイングをチェックできます
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください